「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)に基づき、以下の事項を「公表」 致します。 (「本人が容易に知り得る状態に置いている」こと、及び、「本人の知り得る状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含む。)」 に置くことを義務付けられている事項を含みます。)
書面以外で直接個人情報を取得する場合及び間接的に個人情報を取得する場合における利用目的(法18条1項)お客さまから直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示させて頂きます。(法18条2項)。それ以外で個人情報を直接取 得する場合、または間接的に取得する場合は、次の利用目的の制限の範囲内で取り扱わせて頂きます。(法18条1項)(法23条4項)
【利用目的】
当社の「保有個人データ」の「利用目的」は、上記[1.個人情報の利用目的の公表に関する事項]と同一です。
当社は、お客様より取得させていただいた個人情報を適切に管理し、あらかじめ お客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
当社では、保有個人データの本人またはその代理人からの開示・変更等・利用停止等の求めに対応させて頂いております。
開示の対象としている個人情報(保有個人データ)の項目は以下のとおりです。
開示等の求めは下記宛、所定の請求書に必要書類を添付のうえ、郵送によりお願い申しあげます。 なお、封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」とお書き添えいただければ幸いです。
〒916-0076
福井県鯖江市石生谷町11-23
株式会社 白崎コーポレーション グリーンナップ事業部 個人情報窓口係
TEL: 0778-42-7021
「開示等の求め」を行う場合は、請求書(A)を上記の宛先にお電話またはお手紙にて、お申込下さい。 弊社より請求書用紙をお送りします。これに所定の事項をすべてご記入のうえ、本人確認のための書類(B)を同封し上記宛に、ご郵送下さい。
次のうちいずれかを同封して下さい。
運転免許証や各種健康保険証等公的証明書のコピーと住民票の写しをプラスしたものの送付を顧客から受け、当該公的証明書のコピーに記載された顧客等の住所宛に文書を「簡易書留郵便」により送付。
「開示等の求め」をする者が本人又は未成年者又は成年被後見人の法定代理人もしくは開示等の求めをすることにつき、本人が委任した代理人である場合は、 前項の書類に加えて下記の書類(AまたはB)を同封下さい。
1回の申請ごとに、864円(消費税込み)分の郵便切手を請求書類に同封して下さい。
*手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、 その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払がない場合は、開示の求めがなかったものとして対応させていただきます。
請求者の請求書記載住所宛に書面の送付によってご回答申し上げます。
開示等の求めにともない取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲のみで取り扱うものとします。 提出頂いた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、2年間保存しその後廃棄させて頂きます。
*「保有個人データ」の不開示事由について 次に定める場合は、不開示とさせていただきます。 不開示を決定した場合は、その旨理由を付記して通知申し上げます。 また、不開示の場合についても所定の手数料を頂きます。
●お電話による場合
株式会社 白崎コーポレーション グリーンナップ事業部 個人情報窓口係
TEL: 0778-42-7021
●お手紙による場合
〒916-0076
福井県鯖江市石生谷町11-23
株式会社 白崎コーポレーション グリーンナップ事業部 個人情報窓口係
●ご来社について
直接ご来社頂いてのお申し出はお受けいたしかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申しあげます。
現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。
以上